経営者・起業家・創業予定の皆さん、お疲れ様です!中島保です。
ところで、社長っ!
東京三菱銀行が来年から無担保・無保証の金融商品を投入するようですね!
現在、銀行が扱っているビジネスローンは、無担保ですが、代表取締役全員の個人保証が必要だったりします。
経済産業省の調査によると、会社の債務を個人的に保証している経営者は全体の7割にものぼります。
■続きを読む前にこちらをクリック → 人気blogランキング
したがって、大半の経営者は、会社の倒産により、個人としての生活も破綻するというリスクを抱えているのです。
これでは、本当に再起不能になってしまいます。
家族を守ることができません!!
皆さん、想起してください!
バブル崩壊後、中小企業経営者の自殺が急増しまし
た。
数年前、共同して事業を営んでいた3人の社長が同時に自殺するという事件がありましたね。
「借金の返済は、生命保険金で・・・・」というような遺書をのこして。。。。
国もこうした事態を重く受け止めたのでしょう。
不動産担保や個人保証に頼らない融資の実行を金
融機関に迫ってきました。
と同時に、法律や制度の改正にも取り組んできました。
先日ご紹介した「動産譲渡登記制度」などはその産物です。
現にみずほ銀行ではこれと歩調をあわせるように、動産を担保にした金融商品を開発し、販売を始めました。
また、売掛債権を担保に融資を行う民間金融機関もあわれています。
誰にでも失敗はあります。
でも、わざとやっているわけではないのです。(わざとやるヒトは犯罪者です)
精一杯、努力した結果、敢なく撃沈・・・・。
失敗は成功のもと(糧)です。
敗者復活への道が、少しずつでも開けてきたことは、実に喜ばしいことです。
チャレンジ精神、闘争意欲が湧いてきますね!
社長っ!「夢を熱く語れ」ですよっ!!
それでは、本日はこれにて御免っ!