※悪戦苦闘中です! → 人気blogランキング
経営者・起業家・創業予定の皆さーんっ、お疲れ様です!中島です。
関東地方は、お陰さまで、台風7号の直撃は免れましたが、本日は、ホント、暑かったです〜。(苦)
私は、午前5時に起床しましたが、その時点でモワッとしていました。
ところで、日本人宇宙飛行士・野口聡一さんが乗り込んだスペースシャトル「ディスカバリー」、打ち上げに成功しましたね!
野口さんはシャトルに乗り込む直前、報道陣に向けて、「out to launch」(ちょっと、打ち上げにいってくる)と書かれたボードを掲げていたようです。
これは、「out to lunch」(ちょっと、メシにいってくる)に掛けたジョークのようですが、落ち着いてますよね!
日清食品が開発した宇宙食用ラーメンを賞味されるそうですが、お味は如何に??????
おっと、いけねぇ〜。前置きが長すぎました。早速、本題に入りますね!
ところで、少し前、映画やイベントの企画・製作を手掛けている社長さんから、次のようなご相談を受けたことがあります。
社長 「投資や融資を受けたいんだけど、どうすればイイのかな?」
私 「作品の企画書などがあれば、見せてください」
社長 「今日は持ってないけど、概要を説明した資料ならあるよ」
私 「収支・採算については、書かれていますか?」
社長 「いや、数字までは詰めてないんだよ。やはり、出直した方がよさそうだな」
告白します!
正直、私はホッとしました。
何故なら、私には映像やイベント企画についての「目利き能力」がないからです。(汗)
音楽については一家言持っていますが・・・・。(こう見えても、一時はプロのギタリストを目指していました。マジです)
それから時を置かず、国が推進する以下のイベントを知って、愕然としました。
その名も「東京コンテンツマーケット」です。
これは、アニメ・実写・CG・RPG等、独自の映像コンテンツを有する皆さんと、それらのソフトを放送・配給する事業者あるいは投資家とを結びつけるイベントなのです!
事前に知っていたら、前述の社長にも迷わず進言したはずです。
「参加しましょう!」と。
8月12日(金)が出展申込の締切だそうです。
是非、このチャンスを生かしてください!
詳しくはこちら! → http://tcm2007.smrj.go.jp/ (2007年度のHPです)
お客さんの事業・要望が多様化しています。相談を受けるこちらも研鑽の日々です!!
明日は、東京・港区・虎ノ門の(独)中小企業基盤整備機構 中小企業・ベンチャー総合支援センター関東にて、終日、経営相談を行っています。
よろしければ、読者の皆さんも、一度は私の顔を見に来てください!
それでは、本日はこれにて御免!
※「中島に情けをかけてやろう!」という方はこちらをクリック!!
↓
人気blogランキング
野口さんはシャトルに乗り込む直前、報道陣に向けて、「out to launch」(ちょっと、打ち上げにいってくる)と書かれたボードを掲げていたようです。
これは、「out to lunch」(ちょっと、メシにいってくる)に掛けたジョークのようですが、落ち着いてますよね!
日清食品が開発した宇宙食用ラーメンを賞味されるそうですが、お味は如何に??????
おっと、いけねぇ〜。前置きが長すぎました。早速、本題に入りますね!
ところで、少し前、映画やイベントの企画・製作を手掛けている社長さんから、次のようなご相談を受けたことがあります。
社長 「投資や融資を受けたいんだけど、どうすればイイのかな?」
私 「作品の企画書などがあれば、見せてください」
社長 「今日は持ってないけど、概要を説明した資料ならあるよ」
私 「収支・採算については、書かれていますか?」
社長 「いや、数字までは詰めてないんだよ。やはり、出直した方がよさそうだな」
告白します!
正直、私はホッとしました。
何故なら、私には映像やイベント企画についての「目利き能力」がないからです。(汗)
音楽については一家言持っていますが・・・・。(こう見えても、一時はプロのギタリストを目指していました。マジです)
それから時を置かず、国が推進する以下のイベントを知って、愕然としました。
その名も「東京コンテンツマーケット」です。
これは、アニメ・実写・CG・RPG等、独自の映像コンテンツを有する皆さんと、それらのソフトを放送・配給する事業者あるいは投資家とを結びつけるイベントなのです!
事前に知っていたら、前述の社長にも迷わず進言したはずです。
「参加しましょう!」と。
8月12日(金)が出展申込の締切だそうです。
是非、このチャンスを生かしてください!
詳しくはこちら! → http://tcm2007.smrj.go.jp/ (2007年度のHPです)
お客さんの事業・要望が多様化しています。相談を受けるこちらも研鑽の日々です!!
明日は、東京・港区・虎ノ門の(独)中小企業基盤整備機構 中小企業・ベンチャー総合支援センター関東にて、終日、経営相談を行っています。
よろしければ、読者の皆さんも、一度は私の顔を見に来てください!
それでは、本日はこれにて御免!
※「中島に情けをかけてやろう!」という方はこちらをクリック!!
↓
人気blogランキング